こんにちは。しらこです。

いやぁ、実は我が家、昨年末に娘がヘルペス性歯肉口内炎になってから、ずーーーーっと誰かが風邪を引いておったんですよ。で、ついに私も風邪を引いてしまいまして、その風邪が全然治らなくて、咳だけ2、3か月続いてたんですよね。いや、病院には行きましたよ?だけど全然治らなくて…。その治らない状態からまた風邪を引いてしまって、それがまた咳の風邪で、大変でしたわ。喉がめっちゃくちゃ痛かったんですよ。首回りも痛いし…。もうとにかく悲惨でした。

ブログが滞りがちだったのも、風邪で寝込んでいたからっていうのもありますね。まぁただの言い訳ですけど。

てことで、今回は私が風邪引いて全然治らず、ひたすら寝まくった話を書きたいと思います。

因みにこれを書いている今は、娘がRSになって、2週間高熱が続き、ようやく落ち着いてきたところで、息子にうつり、息子も1週間高熱が続き、ようやく落ち着いてきたところです。そして私ももれなくうつり、現在は若干風邪気味の状態です。多分我が家はRS菌が蔓延しております。やばしです。アルコール除菌しないと。

娘と息子のRSの話はまた後日、別記事で書きたいと思います。今回はひとまず私の風邪の話で。

風邪を引いたら全てを放棄して寝る

家事は最小限で

私はワンオペで育児をしています。詳しくはこちらをどうぞ↓。

わざわざ別記事見るのめんどくさい~と思う人もいると思うので、私のワンオペステータスを抜粋すると、

私のワンオペステータス
    • 私の夫は中学校の先生で土日祝日も部活で忙しく、休みがない。当然、ワンオペ育児をしている私も土日祝日含め、休みなし。
    • 私は遠方から嫁いできたので、実家には頼れない。
    • 義実家は車で行ける距離だが、義両親は仕事をしている&介護が必要な身内がいるため、中々頼れない。

な状態です。

この状態で私が風邪を引いたらどうするか。風邪を引く前や、風邪気味の何とか動ける状態の時は、看病&家事を頑張っていました。

が、熱が上がり、本格的に風邪を引いてしまった場合は、全てを放棄して寝る!!に徹しました(笑)。

いや、笑いごとじゃないんですけどね。ははは~ってな感じです。

ご飯は即席のもので済ませる

まず、ご飯。これは冷凍の作り置きを活用。それがなければ、カップ麺とかカップスープとか、冷凍うどんとか、そういったものを活用しました。

本格的に風邪を引いている時は、パウチのおかゆやウィダーインゼリーが大活躍しましたよ。中でもウィダーは本当に大助かり。おにぎり一個分のカロリーあるし、ビタミン入ってるし、風邪で弱った胃に優しい流動食は最適でした。2歳の娘にも飲ませました。

子どもも親も風邪ひいている時こそ、栄養あるもの食べんといかんやん!!そんなんばっかり食べよったら、余計、風邪こじらせて、全然治らんよ!?

なんて声が聞こえてきそうですが、んなもん無理じゃぁぁぁ!!

作れるならとっくにやっとるわい!!飯作ることより、まずは体を休めて寝ることが大事なんじゃ~~い!!ということで、即席の食べ物たちにはとても助けられました。風邪を引いていても、食べ物があればとりあえずそれでいいんですよ。

まぁご飯炊くくらいはした気がします。風邪を引いた時の食事は、野菜食べなきゃとか、栄養が~云々気になるところですが、大抵、炭水化物、たんぱく質、脂質がちゃんと取れてないから体調崩すらしいですよ。病院に言ったら大抵、言われます。炭水化物、たんぱく質、脂質を意識して取ってくださいって。

頑張って手作りの~なんて考えるより、三大栄養素を意識して即席のもので補い、後は体を休める方が、風邪は治りやすいってことですかね。風邪が治って、余裕が出てきてから、他の栄養素を考えればよし!!と、私は考えてます。

あ、夫の食事は、「作ってない」ってメールして、自分でてきとーに済ませてもらいました。こんな時に「俺の飯が無ーい!!」などとふざけたことを言う配偶者は、例え配偶者名義の家だろうと、締め出しても良いと思っています。

お風呂は入らなくてもしなない

お風呂はね、風邪を引いている時でも、入っても構わない。とか、入っても別に悪化しない。等々、最近よく言われるじゃないですか。

でも、私が子供の頃は、風邪を引いたらお風呂禁止でした。もちろん、シャワーも禁止です。

これ、やっぱりお風呂に入らないほうが、風邪は治りやすいんじゃないかと思うんですよね。何故かというと、お風呂に入ると体力使うんですよ。ただでさえ風邪でしんどくて、体力なくなっているのに、更にお風呂に入るなんて、風邪菌の餌食になりなさいと言っているようなもの。

ということで、毎日お風呂(もしくはシャワー)をしていた我が家は、2、3日に1回、入ることにしました。でも風邪が治るまでは、2、3日に1回、シャワーでしゃしゃっと汚れを洗い流して、急いで服を着て寝る。という風にしていました。

私はこれでだいぶ体力温存出来たと思います。

お風呂に入らないと決断すると、その日の一日がとてもラクになり、眠くなったらすぐ寝れる!!という精神的状態も、とても良かったように思います。あ、勿論、寝る前には歯磨きはしますけどね。

夏で汗あんまりかかないし、冬場はお風呂毎日入らなくてもいいんですよ。次の日、誰かに会うわけじゃないし、一日家に引きこもってるんだし、化粧もしない、お風呂にも入らない。風邪を引いた時には、これくらいで良かったんですね。そうすることで、私の体力が回復していきました。

そんな私も、今回の長引いた風邪以前の、風邪を引いた時は、毎日お風呂に入るとか、入れなくてもシャワーを浴びるとかしていました。毎日お風呂(もしくはシャワー)に入っても自然に風邪は治っていたので、お風呂(もしくはシャワー)に入っても風邪が治る人は、お風呂は入ると良いと思います。

一日の汚れを洗い流すのはさっぱりするし、気持ちいいですしね。冬とはいえ、汗かくし。何より、私が気持ち悪くて、毎日入っていました。

でも、風邪が全然治らない時。体を休める時間をとにかく確保したい時は、お風呂は二の次でいいと思います。

因みに、2歳の娘はまだオムツなので、お風呂に入っていない間はいつもよりこまめに(と言っても、1回多いくらい)オムツをかえて、おしりふきでキレイに(ゴシゴシやるとかぶれるので、優しく丁寧に)ふき取ってやっていました。

子ども達と一緒にお風呂に入るのは体力がいることが、今回の風邪で分かりました。風邪を引いたらお風呂は休む。うん。

洗濯機も回さない

我が家は4人家族。毎日洗濯機を回しています。洗濯物が少なくても、一日汚れた物を放置するのはちょっと気が引けるので、毎日回しています。

が、風邪を引いた時は、洗濯物がたまっていようが、放置していました。

元気になってから2回回せばいいやと。それより何より、寝ることが大事です。

洗濯機を回したら、当然、洗濯機から取り出して、洗濯物を干さなければいけません。そして取り込む作業。

風邪を引いた時には、これだけでも一苦労です。干していると、足元にグズグズの娘が絡んでくるし、本当に疲れます。

なので、もういいや~!!と開き直り、洗濯機を毎日回すのをやめました。これも、お風呂と同様、2、3日に1回、回すことにしました。

ためた分、一回の量が多いので干すのが大変でしたが、一回干してしまえば、数日洗濯機を回さなくて良いと思うと、頑張れました。当然、洗濯物はたたまず、干しっぱです。

我が家には室内物干し竿が付いているので、外に干して乾いたものを、そこに吊り下げてそのままの状態にしてあります。

普段、元気な時からその状態で、着るものは乾いて干してあるところから取る。という状態にしているので、洗濯物をたたむのは、最小限で済みます。その代わり、2枚を着回しているので、1日置きに同じ服を着ることになります。見た目、服をあんまり持ってない、いつも同じ服を着ているみたいに見えますが、そんなことは気にしてはいけません。普段からラクをする方が大事だと思っている私です。でもそうやって2着をぐるぐる着回していたら、義母に、着せる服がないと思われて、子供たちの服を買ってきてくれたことがありました。それはそれでありがたかったので、その服もたまに着せました。まぁ2着を着せるのも飽きるので、飽きたらたたんで、たまに違う服を着せています。娘は貰い物の服が沢山あるので、色んな服を着せるのは楽しいです。

話が脱線しましたが、風邪を引いた時には、洗濯物も回さず、暫く放置しても良いと思います。

子ども達を部屋で遊ばせながら、そこで寝る

子ども達が元気になってきたら、その辺で遊ばせておいて、私は寝ていました。子供にかまってと絡まれると、一緒にゴロンと横になり、「寝る」という遊び。抱っこしてと言われると、寝たまま抱っこ。とにかく、体を起こさず、横になっている状態です。

でも、私が風邪を引いてしんどいと分かっているので、子ども達もあんまり絡んでこず、二人で何やら遊んでいました。普段は子供と遊ぶのは教育上、大切だと思いますが、風邪を引いている時は放置して良いと思います。

親がそこにいるだけで、子供たちは安心して遊んでいたので、私も安心してウトウトしていました。

夕食後は30分くらいしたらもう寝る

繰り返しますが、風邪を引いたらとにかく寝ることが大事です。食事を取ることより、寝ることの方が大事です。だから、夕食後はすぐに歯磨きして、30分くらいしたらもう子供たちと寝ていました。寝る時間は18時半くらいでしょうか。。。

風邪を引いていると、朝寝て、昼寝て、夜、早く寝ても寝れるんですね~。寝ても寝ても眠い。寝過ぎで眠いのかもしれません。とにかく眠い。それだけ、体が睡眠を欲しているということなので、寝ることは大事です。

寝過ぎて、筋力低下しているかもしれませんが、それでも寝る。寝る。寝---る!!

3日ほど寝まくる生活を送りました。するとようやく、治る兆しが見えてきました。

治りかけたら、無理をしない程度に、寝ること第一に考えて生活する

私は妊娠糖尿病で、現在も糖尿病グレーゾーンです。年に一回、糖負荷検査を受けることにしています。

私は筋力がありません。だから糖尿病グレーゾーンなのかなぁ?と思い、元気な時は、トランポリンしたり、スクワットしてみたりと、何かしら毎日数分ですが、運動することにしています。

風邪を引きかけの、風邪気味程度の時は、毎日休まず、何かしら運動を続けていました。が、風邪が悪化し、このままではいけないと思ったので暫く寝込み、ようやく治りかけた時も、運動はせず、とにかく疲れたら休む。を第一に考えて数日、生活していました。すると、ようやく完治しました。

風邪は、引きかけ、治りかけの時でも、もう大丈夫と思わず、とにかく休める時に体を休めないと、いつまで経っても治らない。というか、次々別のウイルスか何かの風邪菌にやられ続ける。ということが分かったので、とにかく完治するまでは休まなければいけないと思いました。

若いうちはちょっと無理しても大丈夫だと思いますけどね。虚弱な私は体力と健康的な体が欲しいです…。

終わりに

風邪って風邪の症状を抑える薬はありますが、風邪そのものを治す特効薬がないですよね。だから、自分の治癒力に頼るしかない。

私は自分の治癒力が弱いと思っているので、風邪を引いたらとにかく気を付けて早く治すよう心がけたいと思います。

そしてその自然治癒力を最大限活用するためには、とにかく寝ることが大事だと思います。3度の食事より寝る。食事はウィダーに任せて、とにかく寝る。

普段、何気なく毎日とっている睡眠ですが、子供が風邪を引くと、夜泣きが始まり、夜寝れなくなるので、それで私も風邪がうつるんだと思います。それだけ、睡眠が削られると体調を崩しやすいということ。夜間授乳があった時は、とにかく赤ちゃんと昼寝をして、睡眠を確保していました。

寝るって本当に大事。

風邪を引いたら、これからは特に寝ることを考えて生活をし、早く風邪を治したいと思います。そして風邪予防のためにも、普段育児で自分時間が取れないから、寝かしつけた後の自分時間(夜更かし)をほどほどにして、よく寝るようにしたいと思います。

終わり。

 

楽天広告
Amazon広告
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事