さくらのレンタルサーバーでブログを常時SSL化する方法

B!

こんにちは。しらこです。

前回はwordpressでブログを作成するところまで書きました。

過去の記事はこちらからどうぞ↓。

今回はブログの常時SSL化について、書きたいと思います。

サイトのSSL化

私1
SSLって何じゃ?

私2
他の人に、個人情報とか見られないようにするための、インターネット上の安全対策のことだよ。

(会話は私の認識です)

ブログ作成までできたら、私は、「自分のブログは安全対策しているよ。」と分かるように、[http]のところを[https]に変えました。

私は、後々面倒なことが起こると対処できないと思い、先にSSL化しました。

因みに私はさくらインターネットでドメインを取得し、サーバーも借りているので、無料SSLサーバー証明書を発行し、導入することができました。

SSL化の設定手順
    1. さくらインターネットのコントロールパネルにログインし、画面左下の方にある、ドメイン設定の[ドメイン/SSL設定]をクリックする。
    2. ドメイン一覧の表の中から、独自ドメインの欄のSSLの証明書のところの[登録]をクリックする。
    3. [無料SSLの設定へ進む]をクリックする。
    4. [無料SSLを設定する]をクリックする。
    5. さくらインターネットから、「SSLサーバ証明書発行のお知らせ」メールが届くので、届くまで待つ。
    6. メール内容に、「必要であれば、http→httpsのリダイレクト設定を行ってください」とあるので、ブログのダッシュボード画面の「プラグイン」→「SAKURA RS WP SSL」の[インストール]をクリック→[有効化]をクリックする。
      (私はよくわからなかったので、ダッシュボードの設定→一般から、wordpressアドレスと、サイトアドレスの[http]のところを[https]に変更して、[変更を保存]をクリックしてから、プラグインしました。プラグインすれば、一般設定を変える必要はなさそうです。)

これでブログは常時SSL化することができたと思います。
(出来なかったらほかに検索したり、さくらサポートの常時SSL化プラグイン トラブルシューティングを見たり、直接問い合わせたりして対応してください。)


あれ?ホームは保護されているのに、記事は保護されていない??鍵マークが出ないんですけど!!

これは、ブログ記事を書き始めて、何記事か書いてから気付きました。

あれ??セキュリティが保護されていませんになってる??

ホーム画面ではURLのところに鍵マークが出てるのに、記事のところではビックリマーク(!)になっていたんです。

で、色々調べて、どうやら記事の中のリンク先のURLに、「http」のところがあるらしい感じ。。。

広告リンクがあやしいと思って全て外してみたものの、改善されず…
(実際は、1つだけ広告外し忘れの箇所があって、そこが原因でした。)

うがーーー!!!分からん!!!

ということで、SSL証明書を発行してもらった、さくらインターネットさんに電話で問い合わせてみました。

すると、どこがダメなのか分かる場所を教えてくれました。

一部保護されていないページ(URL)の原因の探し方
    1. google chromeでブログの保護されていないページを開く。
    2. URLの一番右のところに、に、縦に「…」(google chromeの設定)となっているところをクリックする。
    3. その他のツール→[デベロッパーツール]をクリックする。
    4. 画面右側の[console]をクリックする。

するとそこに、黄色い文字で、何やら書いているので、どこが間違えているか調べることができました。

私の場合、どうやら楽天の広告リンクがあやしいことがわかり(しかも2か所)片っ端からどこにリンクを貼ったのか調べて(貼った場所を忘れていたので…)、コードに[http]があるところを発見!!→[s]を付け加えて、[https]にしました。
[http]から[https]に変えて、楽天のリンク先にいけるか試したら、無事、たどり着けたので、楽天のリンク先コードに[s]を付け加えました。
→追記。これ、A8経由で貼り付けたコードだったんですが、後日、もしもアフィリエイトに登録して、ここからでも楽天のリンクを貼ることができたので、もしもアフィリエイト経由で貼り付けることにしました。もしも経由の広告は楽天もhttpsになっていたので。

常時SSL化したのに、記事が保護されていない(!)ビックリマーク表示が出た場合、どこかに[http]のリンク先がある場合があるので、探してみてください。

また、[http]と[https]の混在以外にも原因がある場合があるので、混在を直したのに保護されない場合は、「常時SSL化 保護されない」などで検索してみてください。

私は、混在している場所の探し方が分からなかったので、さくらインターネットに電話で問い合わせしました。

またしても、丁寧に教えてくれました^^

さくらインターネットさん、ありがとう!!

他のレンタルサーバーのことはわかりませんが、問い合わせに丁寧に対応してくれたので、レンタルサーバーをさくらインターネットで契約して良かったと思います。

次はテーマ選びについてです。続きはこちらからどうぞ↓。

終わり。

スポンサーリンク
最新の記事はこちらから