病気 【ヘルペス性歯肉口内炎】高熱が続いた時の子供(幼児)の病気 2018年12月30日 こんにちは。すんすんです。 先日、娘がヘルペス性歯肉口内炎になりました。 ある朝突然、発熱し、慌てて病院へ連れて行きました。 病院で色々検査してもらいましたが、どれも陰性。 原因不明の高熱が続き、私は心配と不安の連日の日々でした。 娘の熱が下がらないまま数日たったある日、口の中に沢山のプツプツが!! 相変わらずの高熱と... snsnblog
グッズ AmazonEhoDotアレクサ(第三世代)がうちにきた。子供の反応は? 2018年12月29日 こんにちは。すんすんです。 12月ももうすぐ終わり、新しい年が近づいてきております。12月といえば、先日、娘の2歳のお誕生日でした。 2歳娘の誕生日プレゼント候補 12月は娘の誕生日だし、クリスマスもある。誕生日とクリスマスを合わせて、何か良いものはないか、姉に相談してみました。 私 娘ちゃんの誕生日プレゼント、どうし... snsnblog
wordpress備忘録 wordpressのテーマに「diver」を選択した理由と手順 2018年12月28日 こんにちは。すんすんです。 前回は、常時SSL化する方法について書きました。 前回までのお話はこちらからどうぞ↓。 関連記事 今回はwordpressテーマについて書きたいと思います。 テーマを選ぶ(私はdiverを選択) wordpressのテーマ選び。wordpressのテーマは無料から有料まで、沢山のテーマがあり... snsnblog
wordpress備忘録 常時SSL化 さくらのレンタルサーバーでブログを常時SSL化する方法 2018年12月27日 こんにちは。すんすんです。 前回はwordpressでブログを作成するところまで書きました。 過去の記事はこちらからどうぞ↓。 関連記事 今回はブログの常時SSL化について、書きたいと思います。 サイトのSSL化 私1 SSLって何じゃ? 私2 他の人に、個人情報とか見られないようにするための、インターネット上の安全対... snsnblog
wordpress備忘録 レンタルサーバー さくらインターネットのレンタルサーバーでブログを作成する手順 2018年12月26日 さくらインターネットのレンタルサーバーで、独自ドメインを使用してブログを作成する手順を個人的にまとめたもの。... snsnblog
wordpress備忘録 WordPressブログを始めるには、ドメイン取得とサーバー契約から 2018年12月23日 こんにちは。すんすんです。 今日は、ワードプレスでブログを立ち上げるまでを備忘録として書いていきたいと思います。 ワードプレスでブログを始めるにはどうすればいいんだ??と色々調べまくり、悪戦苦闘した結果を載せたいと思います。 最初はドメイン取得とレンタルサーバー契約。これはどっちが先でも問題ないと思います。私はドメイン... snsnblog
雑記 クラウドワークスで仕事してみたけど子守しながらは中々難しいね 2018年12月20日 こんにちは。すんすんです。 先日、crowdworksで仕事をしてみました。 今回は私がやってみたcrowdworksの仕事ぶりについて書きたいと思います。(てか、タイトルに一言で書いちゃったけど。) クラウドワークスとの出会い 息子が幼稚園に入園し、少し時間に余裕が出てきた頃、私は仲良しママとランチに出かけました。 ... snsnblog
雑記 今日からブロガーになりました 2018年12月19日 はじめまして。すんすんと申します。あ、因みに「すんすん」は、子供たちのニックネームから取りました。 タイトル通り、今日からブログを始めたので、私は今日からブロガーになりました。 自己紹介 生い立ち(馴れ初め)と家族構成 私は3人きょうだいの末っ子(姉、兄、私の順)に産まれました。 姉は漫画家、兄はイラストレーターです。... snsnblog