←次のお話 前回のお話→
コウ(娘)の手紙、明日の校外学習楽しみ〜、とか、お弁当に絶対卵焼き入れてね!!とか書かれてるのかと思ったら、まさかのそもそもママ(私)はお弁当作るのか?ってところの心配されてた…😂

えっ!?そこ????
…って思いました。。。
まさかお弁当の心配されるくらい信用されてないとは。。。

普段色々忘れることあるけど、今までお弁当作り忘れた事はないのに。
勿論、忘れずにお弁当作りました😌↓
コウ(娘)、曲げわっぱ弁当箱デビュー!!
コウ(娘)が、「この弁当箱が欲しい!!」って言って買ったんだけど、これ、意外と沢山入っちゃって。
プラス、小さい容器に果物入れて持たせたから、

こんなに食べれるかな…💦
…って思ったけど、ペロッと全部綺麗に食べて帰ってきました😌

お弁当、おいしかった〜!!
量も丁度良かったよ!!
校外学習、沢山食べて、沢山動いて、楽しかったみたいで良かったです😌

曲げわっぱ弁当箱、蓋にパッキンがないから、ちょっと水気があるものだとすぐ漏れそうで怖かったけど、意外と漏れなかったみたいで、良かったです😌
小学生と言えば、リュックの中でお弁当箱が360度回転すると思ってるから、曲げわっぱ弁当箱デビューにはまだ早かったかな…なんて思いました。。

とにかく水気を出来るだけ減らして、ぎゅうぎゅうに詰めたのが良かったのかも。
因みにすん(息子)は修学旅行があるので、校外学習はありませんでした😌

ではまた〜