こんにちは。しらこです。

夏休みといえば、おうちプール。
まずは膨らませるところから。大変だけど、これで子供達の体力を減らしたい。
(膨らませた時点で私の体力ほぼゼロ)

ということで、今回はあるあるなプールネタ。

あるあるその1

着替えが早い

朝起きて、

私(ママ)
お着替えして〜

と言っても中々しないのに、

私(ママ)
プールやるよ〜

というと、すぐ着替える。
いつもは着替えさせてとか言うのに、率先して水着に着替える。
洗い物増えるから被らなくていいのに、水泳帽子まで被る。
そしていつの間にやら浮き輪を抱えて「入っていい?」「もう入っていい??」と迫ってくる。

私(ママ)
プール、膨らませただけでまだ水入れてないんですけど…

と言っても、水が入っていなくても入る。
エアープールですね。それはそれで。

あるあるその2

水たまり程度しか溜まってないのに楽しそう

全然溜まってない…。水たまり程度しか溜まってないのに、とても楽しそうなすん(息子)とコウ(娘)。
庭で、水に濡れているという状況が楽しいんですかね?
水道代が節約できそうです。

あるあるその3

プールの水が溜まった頃に飽きて出てくる

ようやく水が溜まってきた。そろそろかな。…ってところで、

すん
楽しかった〜。
そろそろ出る〜。

コウ
コウちゃんも出る〜

…何ですと??
となります。はい。それはもう、よくなります。はい。

すん(上の子)が出ると、必ずコウ(下の子)も一緒に出てきます。

水が冷たいと言うので、せっせとお湯を沸かし、何度も往復してちょうど良い温度にしたところで、出てきます。

私(ママ)
私の労力とは…

育児とは。
よく考えさせられます。

まぁでも折角水溜めたし、ちょっと遊んで終わり…じゃ勿体無いので、午後からシャボン玉やったり、水鉄砲出したりして、何だかんだと遊んでもらってますけどね。
(水に浸からせて、体力削って、夜、よく寝かせる作戦)

くじらプール


さて、そんなおうちプール、何使ってますか?
おうちプール、シンプルなのから、遊園地にありそうな楽しそうなプールなどなど、沢山種類がありますよね。
どれにするか悩むなぁ〜って人は、我が家で使っているくじらプール、おすすめです↓
(↑写真は、すん(息子)とコウ(娘)が遊んでいる様子)
(4コマでは、画力がないため、丸いプールを描きました。)

↑私が購入したのは6年ほど前なので、ウチで使ってるタイプのプールは売ってないようです。。。
代わりに、リニューアルしたのがこちらのプールですね。
尻尾からシャワーが出る仕組みは変わりませんが、尻尾が旧製品(ウチのプール)より高い位置にあり、へたりにくそうです。
(我が家のプールはしっぽが中々起き上がらず、へたりやすいので、その辺、改良されたのかもしれません)

このリニューアル品は、ヒレが付いているので、プールは安定しそうですね。
(ちょっと場所取りそうだけど。あと、洗うのがちょっとめんどそう)

この製品、尻尾からシャワーが出るので、飽きた頃に尻尾から水を出せば、また楽しめます。
(我が家では、出てくる水が冷たすぎるとたまにクレームがきます。外でもお湯がでる蛇口があればいいなぁと思うけど、今更無理)

プールは広めで、すん(息子、小2、130センチないくらい)が入っても足を伸ばして潜れる程度はあります。
ただし、浅めなので、クロールとかはできません。

幼児向けだと思います。

6年ほど前に購入しましたが、穴もあいておらず、乱暴に扱わなければ、長持ちするので、お手軽で中々良い商品だと思います。

くじらプールのメリット
    • まぁまぁ広い
    • お値段がお手頃(三千円くらい)
    • 尻尾からシャワーが出る。楽しい。(尻尾の部分が影になるので、それもいい感じ)
    • 丈夫(エアーベッドで有名なインテックス製。安心できる)
くじらプールのデメリット
    • 大きいので膨らませるのに時間がかかる(電動で膨らませるやつ推奨)
    • 大きいので場所がまぁまぁ必要(水抜き、後片付け等が面倒)

こんな感じでしょうか。
デメリットは大きいが故のデメリットではあります。
大きいからめんどい…けど、子供たちは楽しそうなので、そこはしかたないかなぁ?と思ってます。

私(ママ)
私はこのくじらプール、買って正解だったと思ってるよ。
滑り台付いたプールとかもあるけど、ああいうのも楽しくていいだろうけど、破けやすそうだし、掃除が手間な感じもするし…。
その点、くじらは尻尾から水出せて、それなりに楽しめるし、構造が単純だから、掃除も楽だしね。
長持ちしてます。

噴水マット


↑こちらは今年、購入しました。
おうちプールだけでは飽きると思い、値段もお手頃だと思い、買ってみました。

一昨日?くらいに欲しいなぁ…と思ってポチ。
もう届きました。

今から購入しても、間に合います!!
まだまだ長い夏休み、何とか乗り切りたいですね。

使用感

噴水部分に水が溜まると出てくる仕組み。
水圧を上げると、噴水も高くなるけど、購入画面の写真で見る程の高さは出ませんでした。
(水の高さは、すん(息子)のお腹くらい。もっと水圧上げれば、大人の高さくらいまで噴水でるかもしんない。けど、破裂したりするのが怖かったのでやめました。)

周りに沢山穴があいていて、そこから水が出てくるので、子供達は大はしゃぎ。
内側に、少し水が溜まる仕様になっているので、バシャバシャ遊ぶ姿も楽しそうでした。

私(ママ)
大きい水たまりで遊んでるっていう感じかな。

あとは、周りの噴水部分を踏んで、水圧を変化させて遊んだりもしてました。

私(ママ)
踏んだら破裂するかな??って思ったけど、意外に大丈夫だったよ。
これ、水圧を上げすぎてなかったからかもだけど、子供は絶対踏んで遊ぶもんね。
踏む度に、噴水の高さが変わって、キャッキャキャッキャ喜んでたよ。

準備と片付け

準備

結構軽くて、使用前は、レジャーシートみたいに薄い。(質感はレジャーシートとは全然違うけどね)
膨らまさなくていいので、準備は超簡単でした。

私(ママ)
でも薄っぺらすぎて、風が強い日は中々広げにくいかも。
使った日はそんなに風吹いてなかったけど、綺麗に広げるのはちょっと手間だったかな。

私(ママ)
水入れれば自然に広がるかな??と思ったけど、そんなこともなく。
使用する前に、なるべく綺麗に広げておいた方がいいよ。

片付け

溜まった水はそんなに重くないので、一人でも簡単に流せました。
だけど噴水の中に入っている水を抜くのが大変💦
とりあえず、抜けるだけ抜いてみたけど、カビが生えないか心配ではある。

私(ママ)
シーズン終わりには重そうでも入れてみようかしら…
噴水マットのメリット
    • 軽い、膨らませなくて良い、水を溜めなくて良い
    • 下から水が出るので楽しい
    • 値段がお手頃(二千円くらい)
噴水マットのデメリット
    • 水がちょっとしか溜められないので、流しっぱなし(水道代が怖い)
    • 噴水穴から出てくる部分に水が溜まって、完全に抜けないので、衛生面が気になる

こんな感じでしょうか。

噴水なので、水を出しっぱなしにしないといけないというのはちょっと難点ですね…。
でもおうちプールで水を溜める時間分遊ぶ…と考えれば、使用水量はおうちプールするのと同じくらいかな??
夏は水道代がヤヴァいです😱

もう一つの難点。衛生面。
これ、噴水が出てくる部分に水を入れて、下から水を出す(水を入れた袋に穴を開けて出すのと同じ)…という仕組みなので、内側が洗えない&乾かせない…。
まぁ水を循環して噴水出している訳ではないので、洗えないのは別にいいんですが、内側が乾かない、乾きにくいのは難点ですね。
衛生的に気になるので、一応、シーズン終わりに、水入れるところに重そうの粉いれて、噴水して、最後にできるだけ水を出して、乾かして、来年どうなるか?試してみたいと思います。

私(ママ)
水を循環させる訳じゃないから、そんな酷くならないと思うけど、湿気てたらカビるもんね…。
さて、どうなるかな…。。。

1年経過後の噴水マットの様子(カビ、破れやすさ)について【2022年7月追記】

1年ぶりに噴水マットで遊びました。
噴水マットで遊ぶすんとコウ
去年遊び納めの時に、結局重曹入れて掃除しませんでした…。

まだ遊ぶ予定でそんなに洗ってなかったのよね〜。
雨降ったり、体調崩したとかして、結局そのまましまい込んじゃってたけど、何ともなかったよ。ホッ。
(実は結構カビてると思ってた)

数日乾かして仕舞い込んでいたのを引っ張り出してみたけど、どこも全然カビてない。
けど一応、水入れるところに小さじ1/2程度の重曹を入れてから、水を入れました。

気休めかもだけど、やらないよりいいかなぁって。

そして1年越しに遊んでみて、やっぱり出し入れがラク!!
断然ラク!!!!
内側にちょっと水溜まるし、全然良い!!!!

けど…

噴水が出る部分、踏んで遊んでたら、破けた…。

噴水マット破けた部分

防水テープで応急処置。(↑洗い方が雑で汚れが付いてるけど、カビではありません。カビは生えてません。)
ダメなら買い換えます…しくしく…。

噴水部分、足で踏むと水の勢いが良くなるから楽しいけど、壊れやすくなると思うので要注意です。

けど、去年もこうやって踏んで遊んでたけど何ともなかったから、1年越しで多少劣化したのかもしれないね。
踏むと、破けやすいです。

追記:ママ友が今年(2022年)に新しく噴水マットを買ったらしいんだけど、2〜3回遊んだだけで破けちゃったんだって…。
我が家と同じように、噴水部分を踏んで遊んでたらしい。
噴水部分を踏んで遊ぶとやっぱり破けやすいね。
因みに、お友達の家のは、我が家のより小さくて、1人用?かな??
小さいサイズの噴水マットの方が、噴水部分を踏んで遊ぶと破けやすいのかもしれないね。
(※個人の感想です)

ビニールプールも激しく遊んでたら破ける事あるし、噴水マットも激しく遊んでたら破けます。
ウチはもう小三と年長なので中々力強いですが、もうちょっと小さい子なら中々長持ちするかも!?

噴水マット、補修したけどダメそうならウチは買い替えようと思ってるから、悩んでるなら是非!!
オススメ〜!!
1年越しに考えた噴水マットのメリット
・膨らませなくていいのですぐ出せる
・水がそんなに溜まらないので後片付けがラク
・薄手の掛け布団干すみたいに外に乾かしとけば、意外にカビない(けど中の水は、極力出してから干してね)
1年越しに考えた噴水マットのデメリット
・噴水部分を踏んで遊ぶと、破けやすい
・水を入れる前はペラペラなので、風が強い日はすぐ飛んでいく
・噴水部分の水が抜けにくい
・水出しっぱなしなので、長時間遊ばせる時は水道代が気になってくる

箇条書きにするとデメリットの方が多く感じるけど、メリット一つ一つの重さが圧倒的に上回るんよな…。
子供達がいる夏休み、ラクできるところはラクしよ??
みんな、子育て、お疲れ様です。

【追記終わり】

追追記:噴水マットが破けてしまった時の補修方法

後日、防水テープだけで覆った噴水マットを使ってみましたが、防水テープでは抑えきれませんでした…。
なので今度はアロンアルファで接着し、テープで保護したところ、完全復活!!
普通に使えるようになりました!!

ビニールプール・噴水マットが破れた時の直し方
アロンアルファで接着し、テープ(布ガムテープ等でもよい)で保護する。

破れる度買い替えると、出費が嵩むからね。
直せるものは直したい。

…もしかしたら、この直し方、エアーベッドでも効果あるかもしれない。

因みに、私が使ったアロンアルファはこれ↓

アロンアルファは便利だからね。
使用後は冷蔵庫に入れて、常備保管しています。

アロンアルファで接着してから、更に防水テープで保護。これで完全復活しました。

噴水部分、踏んで遊んでると、結構すぐ破けるからね。
補修してから何回か使ってみたけど、全然問題なし。
水漏れもなく、安定して噴水が出てきます。

噴水マットと噴水が出るスライダー、どっちが良い?

因みに、この噴水マットがもう使えないと思って、新たにスライダーを買ってみました↓

結果、スライダーはイマイチでした。。。

長すぎて洗うのが大変、噴水の勢いも弱いし、噴水マット以上にペラペラ。
子供達は全然滑らず、我が家ではイマイチでした。。。

お庭が広いママ友の家に持って行ってスライダーやってみたけど、我が子たちはやっぱり全然滑らず…。
けど、お友達の子はツルツル滑っていたので、個人差があるかも。
庭が広くて干す場所があるご家庭だったり、ツルツル滑りやすい子にとっては楽しいかもしれない。

出し入れしやすさでいうと、断然噴水マットがいいよ!!
今年(2022年)はビニールプール出さず、ほぼ毎日、噴水マットで遊んでる。
よき。

噴水マット、おすすめです。

↑我が家の噴水マットは直径170cm。
最近、スリーコインとか、小さめの噴水マットもあるみたいだけど、2人兄妹のウチは直径170cmがちょうど良かった。
直径170cmだと、お友達が来ても普通に楽しめるし、プールみたいに浅く水もたまるから、ビニールプールみたいにも遊べるし。
おすすめです。

【追追記終わり】

終わりに

以上、我が家で使用しているおウチプールと噴水マットでした。

コロナで近所の公園にある噴水プールが中止になり、公共施設で水遊びするのも難しいこのご時世。
家で程よく疲れる遊びをして、夜はぐっすり眠ってもらいたいものです。

噴水マット、もし、カビてしまって来年使えなかったとしても、ワンシーズンでも買ってよかったと思ってます。
(カビて来年使えなかったら多分もう買い替えないけど)

まだ8月にもなっていない夏休み。
夏もまだまだこれから。
何とか、乗り切りたいです…😭

ではではこの辺で。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

↓ポチッと応援おねがいします。励みになります。

 

楽天広告
Amazon広告
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事