←次のお話   前回のお話→
 
進路希望調査票は親が書く
 
まぁ確かに、大事な書類を子供に書かせたら放置子って思われるかもしれないよね。
親が関与してない、親に相談せず、子が勝手に書いた、とか。
でもさぁ、進路希望調査票は本人のことなんだし、本人にやらせてもよくない?
私、そんなおかしい事やってる??

鉛筆書きだってさ、間違えたら消して直せるし、どうするか悩んでるのにいきなりボールペンで書かなくてもいいじゃん。
そう思って鉛筆書きにしたのに。。。

 

パパ(夫)

鉛筆で書いたら消せるから、誰かに書き換えられたりするかもしれないよ?

 

 

 

ママ(私)

え?別に良くね?
何ならただの希望調査だし、今後、気持ちが変わる事だってあるだろうし、違ってたら先生に本人の口から言えば良いだけのことじゃね?

モヤモヤ。

 

(つづく)

ではまた〜

 

 

 
←次のお話   前回のお話→
 

 

楽天広告
Amazon広告
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事