←次のお話 前回のお話→
以上、思春期の話から体臭について、すん(息子)に熱く(?)語った話でした😌

これから思春期で徐々に体臭気になると思うから、早めに…ね。
子供のうちからの習慣化も大事だよね😌
親子ともども、体臭ケアだけでなく、口臭ケアもしっかりしたいと思います😌

口から加齢臭のニオいがするのは、もしかしたら歯周病かも…なんて思ってるよ。
私は以前はフロスはやってなかったのですが、ここ数年、寝る前には必ずフロスをするようにしています。

歯ブラシはソニッケアー使ってて、それで充分と以前は思ってたんだけど、フロスすると、歯と歯の隙間から絶対なんか出てくるのよね…。
なんか味するし。。。
だから1日に1回はフロスやらないと、1日の歯の汚れはちゃんと取れてない気がする…。

子供達にフロスはハードルが高いから、子供たちは糸ようじしてるよ。
歯の隙間って、意外と盲点だなぁって思いました。
↑ソニッケアーもピンキリで、でも多機能性は特に必要ないから私は安めのこれ使ってる。

電動の威力?は値段によって変わらないみたいだからね。
とりあえず簡単にお手軽に磨ける本体を使ってるよ。
電動歯ブラシは替えの歯ブラシが高いよね〜。

なので私は夜だけこれでしっかり磨いて、普段は手動の歯ブラシ使って磨いてます。
↑替えの歯ブラシもピンキリで、最近コレ使うようになったんだけど、中々良い。
お値段も、中々…だけど、綺麗に磨けてる感じがするので、これからもこれを愛用していきたいと思ってます😌
口腔ケア、大事だもんね。

ではまた〜