こんにちは。しらこです。
前回、ギリギリまでトイレを我慢するコウ(娘)のお話を描きました。
そしてこの数日後、やってしまいました…。
【速報】
コウ(娘、4歳)、トイレ座る直前に、オシッコが、全部出る。なんてこったーーーーい!!!たーーーい!!たーーい!(エコー)
— しらこ@すんとコウ育児漫画ブログ (@snsnblog) November 7, 2021
↑しかもこれ、2日連続でやらかしましてね、このツイートは2回目にやらかした時のツイートです。
前日のやらかし話
前日のやらかしは2階のトイレで。
朝トイレに行ったきり、一度も行っておらず、そのままお昼寝をしたコウ(娘、4歳)。
コウが起きた時、私(ママ)は2階でパソコンを触っておりました。
コウがお昼寝から起きたっぽい。
なんだかグズグズ言いながら2階にやってきて、そのまま2階のトイレへ…。
そしてギリギリ、間に合わず!!
大洪水を起こしました…。
ママ〜!!出ちゃった〜!!!
…
…
そして私はトイレ掃除をし、コウを掴んでお風呂場へ。
手でガシッと掴んで、お風呂まで運びました。
腕がもげるかと思った…。
そういえば今日、朝からトイレ行ってないんじゃない??
ママ、掃除が大変だから、間に合うようにトイレ行ってよ?
畳でされると、それはそれは大惨事になるところだったからね!!
コウちゃん、偉い!!(?)
次の日、2回目のやらかし事件
私は2階にいました。
マーーーマーーーー!!!!
(昨日の事もあるし、漏れる前に対処しないと!!)
ちょっと待って〜!!
ママーーー!!大変大変!!!早く来て!!
遅かった…。
おしっこ失敗した時の我が家の声かけ法
前日にやらかし、注意したにも関わらず、次の日、またしてもやらかしたコウ(娘、4歳11ヶ月)。
確認すると、「昨日は2階のトイレに行こうと思ったから間に合わなかった。今日は1階のトイレだから間に合うと思った」だそう。
ここで私の声かけ。
間に合うと思ったけど、間に合わなかったんだねぇ…。
以上!!
おしっこ大洪水にならないよう対策?の声かけ
一旦止めて、それからトイレに座ってするようにして?
じゃないとママ、掃除するのがすんごい大変なの。
止められなくても、とにかく少しでもトイレ(便器)の中にして?いい??
お掃除するの、ママだし、ママの為に、なるべくトイレの中でしてね??
・「ママの為に、なるべく間に合うようにしてね」と伝える(協力を仰ぐ)
少なくとも私はそうだよ。
だから子供には「掃除がほんとに大変だから、ママの為にもうちょい早めに行って?」「間に合わなくても、頑張って止めて?」と、子供にお願いするように声かけしています。
「失敗したら恥ずかしい」とか「周りに笑われるからやらないといけない」というプレッシャーを感じさせないように、気をつけています。
「ママの為に」「掃除が大変だから」と伝えるのは、結構大事だと思います。
その後…
一連のやり取りを見ていたすん(息子)。
すんも何故か一緒にお風呂入りたいと言い出したので、2人まとめてお風呂場に。
とりあえず、おしっこ被害にあった踏み台も洗うね。
踏み台は、拭いても拭いてもどこかしらからおしっこが滴り落ちてたので、お風呂場で一気に洗いました。
みたいな感じで、終始、きゃっきゃうふふと会話しておりました。
すんも、漏らしたコウ(妹)のことをバカにする風でもなく、「ほんとにびっくりしたよ〜!!」という感じで話していたので良かったです。
今日はもうお風呂入らなくていいんだよね??
やったーーー!!!
そんなこんな以降、コウは失敗していません。
私の
という声かけにも、相変わらず動じず、
と、返って来ます。
でも、トイレに行きたくてモジモジしてるなぁ?と思ったら、
トイレ行きたいんでしょ??
失敗したら掃除するの大変だから、行ってきてくれる??
と言うと、
と、応じてくれる事も増えました。
失敗するとついつい怒りたくなるけど、失敗する事もあるだろうし、協力を仰ぐように言うと、意外とすんなり聞き入れてくれるかもしれません。
大らかな気持ちで見守りたいです。
おしっこ、出ても出なくても、どっちでも良いからね?
↑こんな声かけするときもあります。
そして大抵、出ます。
因みに、被害にあった踏み台はこちら↓
↑我が家にある踏み台。
中々しっかりしていて、まぁまぁ重い。安定感はある。
トイレで使わなくなったら、蓋?して、普通の踏み台にもなるよ。
個人的には、この踏み台にして良かったと思ってる。
因みに…↓
↑2階のトイレ用にこれも買ったけど、こっちは大洪水でトイレ失敗されたら、即おじゃん。
中々高いのに…。
中までおしっこが入り込むと拭ききれないし洗えないので、メインで使うトイレに置いておくのは少々危険かも…。
でもまぁ、予備?のトイレとしては、十分でした。
(今回の件で処分しました)
いつ、失敗するか分からないからね。