こんにちは。しらこです。
子供って、やたらと何でも報告しませんか??
3コマ目、

コウ
ママ〜!!
(おしっこもうんちも)出た〜〜〜!!!
(おしっこもうんちも)出た〜〜〜!!!
の後、

ママ(私)
拭いて〜!!
と言うと、

コウ
ママが拭いて〜!!!
と言われることもあります。
この他にも、

コウ
ママ〜!!
お菓子食べてい〜??
お菓子食べてい〜??

ママ(私)
いーよー

コウ
ママ〜!!
ポテチ食べてい〜!?!?
ポテチ食べてい〜!?!?

ママ(私)
いーよー
と、このように、おかし食べていいよと言ったにも関わらず、「ポテチ食べていい?」と確認しに来ます。
他にも、

コウ
ママ〜!!!
どのお菓子食べてい〜!?!?
どのお菓子食べてい〜!?!?
など、とにかくものすごい聞いてきます。

私
報連相が行き届いてるね!!
やたらと何でも聞いてくるのは、きっと我が家だけではないはず…。
育児あるあるだよね。

私
因みにすんも、コウくらいの時は何でも聞きに来てたし、お菓子の流れは今も聞いてくるよ。
ご飯前だと、「大きいお菓子はダメ」って私が言うしね。
でもすんの報告回数は、だいぶ減ってきたよ。
だいぶ自分で判断出来るようになってきたみたい。成長!!
ご飯前だと、「大きいお菓子はダメ」って私が言うしね。
でもすんの報告回数は、だいぶ減ってきたよ。
だいぶ自分で判断出来るようになってきたみたい。成長!!
以上、報告コウちゃんのお話でした!!
↑我が家のクリスマスツリー。(120cmのファイバーツリー)
これね、いろんな色に変わるから、とっても綺麗だよ!!
収納時、細くなるから、そんなに場所取らないし、中々良き!!

私
120cmは中々大きいけど、出したらテンション上がるよ!!
でもまぁ、90cmでも良いかも。
何年か使ってると、光の色が剥げてくるから、そこはカラーの油性マジックで塗り直せば元どおり綺麗な色で発光してくれます。
クリスマス前に!!ぜひ!!
でもまぁ、90cmでも良いかも。
何年か使ってると、光の色が剥げてくるから、そこはカラーの油性マジックで塗り直せば元どおり綺麗な色で発光してくれます。
クリスマス前に!!ぜひ!!
我が家もそろそろツリー出さないとなぁ…。。。

私
ではまた〜!!